グルメ・フード 世界のワイン好きも訪れるタイで人気の2大ワイナリー 11/21/2016たまこ 先日、機会があったのでカオヤイのワイナリーをめぐるツアーに参加しました。 「え、タイでワインなんてつくってるの?」と言われますが、タイのワインは「新緯度帯ワイン」として近年注目されているそうです。まだまだ歴史は浅いですが… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。最終回-リッチで膨らみのあるボディ 09/15/2012ANNGLE 【2011 Viognier Granmonte】(ヴィオニエ・グランモンテ)生産地:カオヤイ タイ産ワインの存在を本場フランスの関係者に知らしめたクオリティー高い出来栄えの白ワイン。タイを代表するトップグレードの1本と… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。第11回-フレッシュな酸と甘さの絶妙なバランス 09/08/2012ANNGLE 【Sakura Rose Syrah】(サクラ・ロゼ・シラー)生産地:カオヤイ 鮮やかなピンク色の、ちょっとお洒落なロゼ。カオヤイのワイナリー「GranMonte(グランモンテ)」が贈りだした自信ある1本。 シラー100… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。第10回-ボリュームあるオークの香り 09/04/2012ANNGLE 【Plateau de Phurua, Chateau de Loei 2004】(プラテーウ・プールア シャトー・ルーイ)生産地:ルーイ ラオス国境にあるタイ東北部ルーイ県の標高650~800メートルの高地で育てられた… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。第9回-フラッグシップの誇り 08/30/2012ANNGLE 【Asok Cabernet Sauvignon 2009】(アソーク・カベルネソーヴィニヨン)生産地:カオヤイ カオヤイのワイナリー「GranMonte(グランモンテ)」が誇るフラッグシップと言うべき赤ワイン。カベルネ… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。第8回-すっきりとしたシトラスの香り 08/20/2012ANNGLE 【NAGA Thailand/Siam white blemd】(ナガ・タイランド)生産地:ホアヒン 連載第2回の「モンスーンバレー・コロンバール」と同様、ブドウ品種としては珍しいコロンバールを使った1本。これに若干のシ… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。番外カオヤイ編4-大地が育んだ自然の恵み 08/12/2012ANNGLE タイ・カオヤイのワイナリー「GranMonte(グランモンテ)」は2011年、海外で43もの賞を受賞し、タイワイン業界でのトップに躍り出るとともに、その名を全世界に広めた。原動力は、オーナーであるウィスット(Visoot… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。番外カオヤイ編3-深化したクオリティー 08/05/2012ANNGLE 「カオヤイ産ワインのクオリティーは数年前に比べて格段に上がっています。ワイナリーによって差もありますが、一括りにタイ産ワインなどと論評することは最早、適切ではなくなっています」 連載企画「New Latitude Win… Share
View Post グルメ・フード 小堀晋一の Mai Pen Rai New Latitude Wine 新緯度帯ワインの魅力。番外カオヤイ編2-楽しんでやっていきたい 07/28/2012ANNGLE 「父が一生懸命、良いブドウを作ってくれるから、私は出来る限りその味を活かして、美味しいワインを作るだけ…」 静かな語り口の中に、どこか秘めた思い。タイ・カオヤイのワイナリー「GranMonte(グランモンテ)」で、オーナ… Share