\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

今、バンコク旅行者にパヤタイをおすすめする3つの理由!

パヤタイ駅

エアポートリンクとBTSスカイトレインが通るパヤタイ駅。そんなパヤタイがここ一年でおしゃれな「ホステルの街」へと変化しつつあります。今パヤタイがアツい!

今回は宿泊するならパヤタイをおススメしたい理由をまとめてみました。

1.空港⇔ホテル間の移動が楽ちん!

バンコクのスワンナプーム空港
バンコクのスワンナプーム空港
スワンナプーム空港からバンコク都心をつなぐエアポートリンクを利用すれば空港からパヤタイ駅まで30分。運賃たったの45バーツ(約120円)で渋滞に巻き込まれる心配もありません。

2.どこへ行くにも便利。それがパヤタイ!

どこに行くにも便利 ©Airbnb
どこに行くにも便利 ©Airbnb
都心を走るBTSスカイトレインは渋滞地獄のバンコクを移動する上で最も利用価値が高い交通手段。若者の街サイアムもおしゃれエリアのトンローも、チャトゥチャックウィークエンドマーケットのあるモーチット駅もBTSパヤタイ駅から一本で移動が可能です。更に電車が通っていない川沿いエリア(王宮、チャイナタウン、カオサン方面)も近く、ローカル巨大ショッピングセンター、プラトゥーナム市場へも徒歩15分。主要スポットへのアクセスが良くいろいろ見てまわりたい人には絶好の立地なんです♪

3.ホステルがどこも清潔でおしゃれ

お洒落な街パヤタイ ©agoda
お洒落な街パヤタイ ©agoda
ホステルと聞くとゲストハウスに毛が生えたようなもんでしょ?と思う方も多いはず。しかし、パヤタイに続々とオープンしているホステルは清潔で部屋のタイプも多様、こだわりが感じられる場所ばかりなんです。今回はパヤタイ駅周辺にいくつかあるホステルの中から2つのホステルを紹介したいと思います。

①in-a-box hostel

パヤタイのホステル街化計画?の先駆け的な存在で3年ほど前に一早くオープン。通りを1本入ったところに位置しているため駅から徒歩1分という好立地にも関わらず静かで落ち着いています。ドミトリー390バーツ~、その他ダブル、トリプルルームも有り。

in-a-box hostel
in-a-box hostel

②THE POSH a luxury hostel

2016年12月にオープンしたばかりのゲストハウス。朝食付きドミトリー790バーツ~、個室はシングル、ダブル、ツイン、ファミリールームと多様。ファミリールームは4人から最大6人が宿泊可能となっています。こちらのホステルのおすすめは5階の共有スペース。ビリヤード台、共有PC、キッチンも備えられており、サービスの飲み物、軽食は24時間自由に頂いてOKという充実したスペースです!

THE POSH a luxury hostel
THE POSH a luxury hostel

いかがでしたか?

清潔さは保ちつつ、宿泊費を抑えて賢く旅行するならパヤタイで決まり♪

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア