ソフトバンクは2015年11月6日から「LTE国際ローミング」のサービスエリアとしてタイを追加。タイの大手通信業者「True Move トゥルームーブ」と「DTAC ディータック」でLTE高速通信の利用が可能となりました。
シムのカード登録が義務化されたタイで
タイはこれまでコンビニなどで簡単にプリペイドシムを購入することができた。しかし、近年続いている爆発事故の原因がプリペイドシムを利用したリモート式爆弾だったことから、タイ政府は2015年7月からSIMカード登録を完全義務化。タイ国内ではあまり影響がなかったものの、一部旅行者からは不便になったという声もでていた・・・
各キャリアのサービス拡充で、インスタントシムは不要!?
今回の新サービスにより現地で誰でも簡単に高速通信が可能になりました。また、提携先のDTACも海外向けパケット定額サービス「海外パケットし放題サービス」も開始。日タイ各キャリアのローミングサービスの拡充は今後も加速することが予想されます。