「エモーションマーケティング」という言葉を語る上で、タイのショートフィルムは軽視出来ない。ふと考えさせられる作品から一瞬にして引き込まれる迫力作品まで、今回は”感情マーケティング”の参考になるタイ発のショートフィルム3本をご紹介!
※英語、タイ語が続きますが、どの作品も分かりやすい内容です。
Homeless Blind Truth 【じんわり系】
ホームレスと書店オーナーのすごく複雑な物語。いつも開店時に店前で寝ているホームレス、その少年が突然居なくなった理由とは・・・?
商品: Vizer[防犯カメラメーカー]
AbsorbPlate 【迫力系】
カンヌライオンズ広告際でもエントリーされタイ保健省が制作したダイエット皿のCM。今すぐにでもタイ飯が食べたくなるダイナミックな映像と、カロリーを軽減してくれる皿の相性が完璧。
商品:AbsorbPlate(お皿)
I hate Thailand 【あったか系】
タイトルとは裏腹にタイ旅行でよくある出来事が次々と展開されるあったか作品。旅行中にトラブルに遭遇した外国人。最初こそは「I hate Thailand」言い続けてた外国人も人と触れ合い徐々に好きになっていく、、、タイで同じ経験をした人も多いのでは!?
制作:タイ国政府観光庁
受賞:PATA Gold Awards 2015