”オフィス”がバーに変身⁉新しいコワーキングスペースがトンローに誕生!
BTSトンロー駅に隣接するT-ONE Buildingの40階に「Paper Plane Project」が誕生。ゲストに新たな形でコワーキングスペースを提供している。
広報担当者曰く、多くの人は自分のオフィスで仕事をしたくないという。日々同じ場所で新鮮味は薄れ、退屈に感じる人が多いのだろう。そんな思いを抱える人に向けた場所を、何らかの形で提供したかったという。それが遂に形になり、この空間が生まれた。
”オフィス”内は、おしゃれなオフィスによくある雰囲気。明るい色の木製デスク、自然光が多く入り、デスクワーク用の椅子も用意されている。
フード&ドリンクも充実
ゲストの快適性を重視したフード&ドリンクメニューも充実。朝食セットのPaper Plane Brekkieは濃厚でクリーミーなスクランブルエッグと、ピリッとサワードウブレッドなどがついてお値段240バーツ。Pancetta Carbonara(280バーツ)はイタリアンレストランで出される味とは程遠いが、仕事開始前のエネルギーチャージとしては十分といえる。
また、ソイ・ピディー26にお店を構える人気のカフェ「Karo Roaster」の豆を使ったコーヒーを提供。ハウスコーヒーは100バーツ、ラテは140バーツ。シグネチャー・ドリンクは、ラズベリーシロップを隠し味に加えたdirty(180バーツ)とフレッシュゆずジュースとシトラスリキュールを使ったyuzu coffee fizz(220バーツ)の2種類。
夜は”オフィス”がバーに変わる
夜6時になると、天井のライトが変わり、コワーキングスペースがバーに変身する。ライブミュージックの演奏を聴きながら残業するもよし、勤務時間後は同じビルの46階のルーフトップバー「Tichuca Bar」で夜景を楽しむのもよし。
ワークライフバランスを楽しめる新しいタイプの”オフィス”をバンコクで楽しんでみてはいかかでしょう。
Paper Plane Projectの営業時間:朝9時から夕方5時(火曜)、朝9時から夜11時(水曜~日曜)、月曜定休日
Source:coconuts,paper-plane-project FB