スタッフ・お客様の笑顔が溢れるような空間をつくる
–お店の特徴を教えてください
少しお腹が減ったときに気軽にお店に入れる雰囲気で、なおかつ量も丁度よくて美味しいものを提供するということをコンセプトにしてメニューを揃えています。
さつまいも、紅芋、じゃがいもなどを使ったポテトスナックやキュートな綿菓子、可愛いりんごあめなどを販売しています。
お客様に食事だけではなくこのHANA HANAというお店全体を楽しんでもらえるように、店内はカワイイと思っていただけるようなカラフルな内装にしています。
もちろん接客にも力を入れていて、スタッフとお客様の笑顔が溢れるような空間を提供したいと思っています。
–今後のビジョンを教えてください
この1店舗目が軌道にのったあとは、全く違うコンセプトの飲食店を2店舗、3店舗とやっていきたいと思っています。日本のB級グルメなどを広げることができたらおもしろいですよね。
今はHANA HANAがまだオープンしたばかりなので、目の前のことを一つずつ形にしていきます。
–経営者として大切にていることは何ですか?
日本とは働き方や文化が違うので、押し付けすぎず、ただし合わせすぎず、程よいバランス、距離感を大事にしています。
私はタイ語が話せるので、スタッフとのコミュニケーションは積極的に行っています。
–最後に2015年の抱負をお願いします。
今年は、まずはHANAHANAをたくさんの人に知ってもらいたいです。そのために、まずは足を運んでくださったお客様に満足していただけるようなサービスを心がけます。
ぜひ一度Snow Townに来たときはHANAHANAにお越しください!
名前: 尾関 真由美
会社名: SEVEN STARS SERVICE CO.,LTD
役職: 代表取締役
言語: 日本語、タイ語
業務: 飲食
尾関 真由美:1991年生まれ。三重県出身。
父親が日本人、母親がタイ人のハーフとして日本で産まれる。高校卒業後、飲食店や通訳などの仕事を経験。21歳のとき、タイで運送会社の立ち上げに従事し1年間勤務する。2014年の7月にタイでの飲食店の立ち上げの話をもらいこれを承諾。2015年4月にSEVEN STARS SERVICE CO.,LTDを設立。複合商業施設Gateway Ekamaiの5階に同年7月1日にオープンしたSnow Townにポテトスナックなどの軽食を提供するHANA HANAをオープン。