\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

【特集】スマホアプリ「smart G-BOOK」。無料のオペレーター通話と精度の高い交通情報が最大の魅力!

日本でもお馴染みのスマートフォンを活用したナビゲーションシステム。スマホに専用のアプリケーション「smart G-BOOK」をダウンロード、3G回線がデータセンターとを結ぶ。カーナビのように、道案内をするかたわら、リアルタイムの交通情報や、レストラン、史跡名勝などのスポット情報も届けてくれる。運転中のドライバーだけでなく、全ての人が気持ちよく楽しくなる、まさに新時代のサービスだ。

2月1日から日本語のサービスも開始!

navi_review_54

昨年1年間で12万件を超えるダウンロードがあった。今年1年間で少なくとも5万件以上のダウンロード増があると見込む。その主要なターゲットとなるのが、地元タイ人に加え、タイ全土に10万人が暮らすとされる日本人だ。

すでに稼働中のタイ語、英語でのオペレーターによる案内に加え、今年2月1日から日本語による案内も開始する。(当面は平日午前8時から午後5時までの限定サービス)。タイ語の道路標識など地理に不案内な日本人の一助になればと、公的機関や他社に先駆けて先行トライ。

30日間無料お試しアプリで使いやすさをチェック!オペレーターサービスも利用できる!

smart G-BOOK lite

正式版は年間使用料固定(33ドル)の有料アプリだが、今なら30日間無料で使える「お試し版」がダウンロードできる。サービス内容は有料版と変わらない。渋滞情報が検索できるほか、オペレーターサービスも何回でも利用可能。別途費用も一切かからない。「ちょっと試してみようか?」という方は、是非、お試し版をダウンロードしてみて欲しい。

オペレーターサービスは、渋滞情報のほかレストランや史跡名所などの案内もしてくれる。スマホ画面に表示されたボタン1つでつながり、利便性は高い。さらに、バンコク都内を中心にレストラン予約もオペレーター通話で受け付けているというのだから、これはもうスマートフォンに搭載されたホテル並みのサービスと言ってもいいだろう。

家族で、恋人同士で。午後のひと時、食事に向かいたくなったら「smart G-BOOK」のオペレーターへ。嬉しいことに予約完了のコールバックもある。(予約サービスは到着2時間前の申し込みが必要。当面はタイ語、英語での運用)。レストラン以外のサービスについても現在、検討がなされている

基礎データは60万件以上。手入力で毎日更新!

sgb_4

飲食や買い物といったスポット情報、史跡名勝の観光情報など基礎となるデータは計60数万件以上。オランダ・アムステルダムのナビゲーションメーカーTomTomの地図データをベースにしている。

それだけではない。旅行雑誌やグルメ本、タイで発行されているフリーペーパーなどに掲載されたお勧めスポットを一つ一つ手入力する作業も独自に進めている。運用開始以来、入力してきたスポット情報は積算約2万件。まさに「進化」するデーターベースの名にふさわしい。こうした地道な努力が、利用者の「満足」と「安心」、そして「信頼」を支えている。

1万台のタクシーGPS情報も活用

O

渋滞情報(交通情報)の精度向上にも手を緩めない。GPSを設置したバンコク都内のタクシー約1万台から情報を入手。どの地区の、どの路地で、どの程度の渋滞が発生しているかをリアルタイムで把握、地図情報に反映させている。これほどの精度を誇るナビゲーションシステムは、タイには二つとない。

トレンドの名にふさわしい人気急上昇中の「進化」するナビゲーションシステム「smart G-BOOK」。このアプリは、あなたの暮らしを確実に変えることになるだろう。

各デバイスのダウンロード先はこちら

appstore b_googleplay
ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580