\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

神秘的!年に一度の自然現象“2色の川”が発生!

二色の川

年に一度、雨期の初め頃、シリキットダムの下流で、ナーン川とパート川それぞれ別の色を持った川が一つに合流し、二色が交わった川が生まれる現象が見られる。

記者の報告によると、毎年雨期になると、ウタラディット県・タープラー郡・パールアット区にあるシリキットダム下流で、この二色の川の自然現象が発生するという。観光客が噂を聞きつけ訪れてみたところ、シリキットダムとパークパート市場を結ぶちょうど間にある、ナムパート橋周辺でこの現象が発生していた。この時期にシリキットダム周辺を訪れる人は、旅のついでにここに立ち寄り、二色が交わった神秘的な川と一緒に記念写真を撮ってみよう。

北部タイ地方でこのような現象が見られるのは恐らくこの場所だけである。シリキットダムから流れ出た透明度の高いナーン川の水と雨水によって土が流れ出て赤茶色に濁ったパート川の水がナムパート水源を通って互いに合流する。2つの川の合流地点は、バーンパークパート市場の北部に位置する橋の周辺である。

二色がここまではっきりと分かれた神秘的な川が見られる場所は世界でもおそらくここだけだろう。重要な事は、この現象が雨期にしか見られないことである。雨期が終わるとパート川の水の色は透明度の高い通常の色に戻り、それによりこの二色の川の現象は見られなくなる。雨期にタイミング良くシリキットダムを訪れる人は、一年に一度だけのこの現象を見に行って欲しい。

二色の川の現象の他にもシリキットダムには堤防があり、堤防の上を散策しながらダムの美しい景色を眺めることが出来る。また、ダムの周辺ではきれいな花や木々が見られる。雨期にダムを訪れる観光客は少なく、多くの観光客は涼しい年末のシーズンに訪れる。

TAKAの一言:
インスタ映えするスポットで、写真好きのタイ人は好きそうな場所。話題作りに訪れてみるのもいいかもしれない。
source:thairath

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580