\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

やっぱり低すぎる!バンコクのセントラルワールドの新年の打ち上げ花火

知り合いに「年越しはセントラルワールド前」という話を持ちかけると「あそこは行かない方がいい」というほど、新年は一番ごった返す地域として有名なセントラルワールド前。その群集は実際にいかなるものなのか、その時群集はどのようなリアクションをしているのかanngleは改めて現場の雰囲気を撮りに現場へ向かった。

12月31日、午後11時、片道3車線のセントラルワールド前の道は閉鎖されすでに物凄い数の人で埋め尽くしていた。そして、30分前、間もなく新年を迎える…カウントダウン1:30秒前、会場の中心に設置されたディスプレイがカウントダウンを開始、現場はこの日一番の盛り上がりを迎え場内に大歓声が響きわたった。

少しフライング気味にも見えた30秒前のカウントダウン、そのまま10秒前をむかえる…5,4,3,2,1。「HAPPAY NEW YEAR!」大歓声の中セントラルワールドの屋上から無数の打ち上げ花火がスタート!(上記動画を参照)

噂では聞いていたがセントラルワールドの花火はやっぱり低い!日本の四尺玉(直径約800m)であれば明らかに地上に突き刺さっているレベルで、なにかトラブルがないかとヒヤヒヤとした迫力の近距離花火。

これもタイの魅力の一つかもしれませんね。

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(パクチー多め)
¥ 2,580