タイ正月、ソンクラーンにおける犯罪被害やトラブルについて、在タイ日本大使館から注意喚起が公開されております。テレビなどの影響でタイ未経験の日本人にもお馴染みになりつつあるタイの水かけ祭りですが、この時期はとくに犯罪被害に対する注意が必要です。
大使館から発表されたソンクラーンにおける注意喚起
例年,ソンクラーン祭(タイ正月)の期間中には,邦人の皆様が盗難・スリ・置き引き・見せ金詐欺等をはじめ様々な犯罪やトラブルに巻き込まれるケースが多発し,また,タイ全土で飲酒運転,スピード違反等による交通事故も増す傾向にあります。
従いまして,在留邦人の方々及びこの時期タイに渡航される方々は,外出される際には,呉々もご注意ください。
在タイ日本国大使館ホームページ「安全のしおり」では,安全対策上の基本的心構えや犯罪発生状況などを紹介していますので,参考にして下さい。
問い合わせ先等
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8501(~3),696-3001(~3)
FAX :(66-2)207-8511