今年もタイでの「日本映画祭」の季節になりました。国際映画祭での受賞作品を含めた新作・近作の15本がタイで見られます。
2015年のテーマは「LIFE(人生、命、生活)」
今回上映される作品は、タイでも撮影が行われた「ルパン三世」をはじめ、日タイ合作映画「アリエル王子の監視人」、「綱引いちゃった」、「横道世之介」、「ひみつのアッコちゃん」、「桐島、部活やめるってよ」など。
中でも富田克也監督の「サウダーヂ」は、タイ人がリアル描かれているため、同じタイ人来場者にはどう映るのかが楽しみ・・・
ホームページでも、”ストーリーや風景、登場人物のキャラクターなど、それぞれの上映作品の中のどこかに、皆さんの人生・生活とクロスする部分を見出していただけるセレクションとなっています。どうぞご期待ください。”とあるように、映画を通して自分の生活を見つめなおせるいい機会なのではないだろうか。
上映期間や料金は下記の通り
1月30日(金)からの上映期間は、バンコクで10日間、チェンマイで9日間の予定となっている。ホームページ
www.jfbkk.or.th/art_culture_20150130_jp.php(ホームページより)
入場料 THB 100/回チケット購入方法
<バンコク>
パラゴン・シネプレックス内で 1 月 25 日(日)より発売
販売時間(予定): 1 月 25 日(日) 午前 11 時~午後 6 時
1 月 26 日(月)~29 日(木) 午後 5 時~午後 7 時
1 月 30 日(金) 午後 4 時~午後 6 時
1 月 31 日(土)~2 月 1 日(日) 午前 10 時~午後 6 時
2 月 2 日(月)~6日(金) 午後 5 時~午後 7 時
2 月 7 日(土)~8日(日) 午前 12 時半~午後 6 時半<チェンマイ>
メジャーシネプレックス(セントラルフェスティバル)内で 2 月 13 日(金)より発売
販売時間(予定):
2 月 13 日(金) 午後 4 時~午後 6 時
2 月 14 日(土)~15 日(日) 午前 10 時~午後 6 時
2 月 16 日(月)~20 日(金) 午後 5 時~午後 7 時
2 月 21 日(土) 午前 10 時~午後 6 時※オープニング作品は、チケットの販売はありません。また、お電話によるチケットご購入はできません。