\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

タイ語版フェイスブックページまである!Jリーグのアジア戦略

アジア戦略を進めるJリーグ
アジア戦略を進めるJリーグ

タイはサッカーでもアセアンの中心

「アジア戦略」として東南アジアのサッカー界との関係を深めているJリーグ。特に東南アジアの中心地であり、経済でもサッカーでもアセアンをリードするタイとの関係強化の動きは顕著なものがある。

リーグ間提携もタイプレミアリーグとの間で真っ先に結ばれ、Jリーグクラブとタイリーグクラブとの間のクラブ間提携も複数が締結済み。地上波ではないものの、すでにJリーグの生中継も行われている。

Jリーグ公式タイ語FBページ
Jリーグ公式タイ語FBページ

www.facebook.com/jleagueofficial.Thai?ref=ts&fref=ts

タイ語版のFBページも開設!

しかしながら、まだまだタイ人にとって海外サッカーといえばイングランドを筆頭としたヨーロッパリーグがほとんど全て。アジアのトップとしての日本サッカーに対するリスペクトこそあるものの、「Jリーグ」には興味が示されていないのが現状だ。

セレッソ大阪公式タイ語FBページ
セレッソ大阪公式タイ語FBページ

www.facebook.com/officialcerezoosakathailand?fref=ts

そんな状況を打破しようと、Jリーグもさまざまなアプローチを試みている。その一つが「タイ語版フェイスブックページ」。Jリーグの公式ページをはじめ、タイリーグのバンコク・グラスと提携を結ぶセレッソ大阪などクラブ単位でもタイ語ページが開設されている。

サッカー好きのタイ人に、ぜひ教えてあげよう!

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580