バンコク中心部から車で30分ほどのバンナムプン水上マーケットをご案内します。
こちらのマーケット、車で行く方が多いようですが筆者はBTSウドゥン・サック駅からクロントイ船着き場までタクシー、渡し船でチャオプラヤ河を越えて対岸に渡り、そこから20分ほどてくてく歩いてマーケットへ到着しました。
歩くのがしんどい方はモーターサイで15バーツほどです。
こんなのんびりした道を通って行きますが、意外と交通量は多いので注意。
さて、マーケットはタイ人客が多く、観光客ずれしているというほどでもない割には、お土産に良さそうな石鹸やアロマ関係のグッズが充実していたり、他のマーケットでは見かけないような一味違ったアイテムが揃っており、一軒一軒じっくり見ても楽しめます。
水上マーケットというよりは水辺マーケットですが、周りに広がるジャングルが壮観です。
筆者はここで初めて見たフルーツ、どうやらgac という名前らしく日本語ではナンバンカラスウリと呼ばれているようです。
他にも珍しいフルーツがたくさん売っていました。是非お試しあれ。
マーケットを抜けると雰囲気の良いお寺があります。小ぶりながら仏像とまわりの装飾がユニークで圧巻です。素通りせずに立ち寄ってみてください。
お寺の付近でバイクや自転車なども借りられるようなのでマーケットの周りののんびりした風景をゆっくり堪能することもできます。
観光客向けの水上マーケットに慣れてしまった方、バンコクから半日トリップにいかがですか?