カンチャナブリと言えば、真っ先に浮かぶのが「戦場にかける橋」だよね。戦争の暗く凄惨なイメージ。日本人がカンチャナブリに行く時は、必ずと言っていいほど、戦場にかける橋のクェー川鉄橋に行くんだよね。
今回はクェー川鉄橋はもうお腹いっぱいって人に激しくオススメしたい、タイで一番綺麗と言われているエラワンの滝を紹介するよ!
7つの滝は一見の価値あり
エラワンの滝の入場料は、外国人300B(就労ビザがあればタイ人と同じ100B)と、タイにしては結構高額なんだけど、それだけ払う価値は十分ある。山登りしながら第1~第7の滝まで見られて、自然を満喫できるんだ!
第1~2の滝までは、道も整備されてて歩きやすいよ。特に第2の滝は、上まで行かないタイ人達がピクニックなんかしてて、和やかな雰囲気。第3以上の滝を登る場合は、第2の滝を通り過ぎたところにある検問のような場所で、食べ物、飲み物を預けるか破棄しなくてはいけないよ(ファランは勝手に持ち込んでたけど)。ここから上はゴミ箱もないしトイレもないんだ。手前にフードスタンドとトイレが完備されているので、飲食とトイレは先に済ませておこう。
天然のドクターフィッシュ!!
エラワンの滝はとっても綺麗な上に、ドクターフィッシュがうようよ泳いでいる。ドクターフィッシュに角質を食べてもらい放題!ドクターフィッシュと戯れ放題!
そんな楽しい休憩を挟みながら山登りしつつ、第5の滝辺りから、なかなか過酷な山登りに!
第6、第7の滝に至っては、道なき道を進むので、ビーサン等で登らない方がいい。タイ人はビーサンで第7の滝まで登るけどね。
目指すは第7の滝
1時間半ほどかけて、第7の滝まで到達!ここまでは時間もかかるし、小さな子供では登れないくらいの山道で過酷だけど、絶対に第7の滝まで登って欲しい。第7の滝は白く濁っているのが特徴で、それがまた神秘的で美しい。写真では到底この美しさを表せない。ぜひ肉眼で見てきて欲しい!
カンチャナブリの印象が変わる、エラワンの滝!美しく空気が清涼で、心が洗われるよ。往復で3時間くらいかかるけど、第7の滝まで登りきると、何とも言えない達成感と充足感が味わえるよ。
人が少ないともっといいんだけど、それは贅沢というものかな。