\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

タイ・バンコクで日本語が通じる病院まとめ

バンコクで日本語の通じる5大病院

中国と同様、時間とともに増え続けるタイの日本人滞在者の生活の中でやっぱり気になるのが、食中毒や予期せぬ事故などのトラブル。そこで今回は改めて緊急時に使える「確実に日本語が通じるバンコク市内の5大病院」を紹介。

“確実”に日本語が通じるバンコクの5大病院

数年前と比べてタイの各病院には日本留学経験がある医師や日本語通訳が可能な専属スタッフが常駐し、語学力なしで誰でも安心して診察を受けることができます。有名私立病院は日本同様の近代的な設備が整っており、最先端の治療法を受診することが可能です。

サミティヴェート病院(Samitivej Hospital Sukhumvit)

対応言語:
日・英・タイ

連絡先:
0-2667-1000(代表)
0-2667-1501(日本語通訳部直通)
www.samitivejhospitals.com/home_inter/jp (日本語)

特徴:バンコク市内で初めて日本人対応を強化した有名な病院。しかし、診察費用はバンコク市内で最も高い。

バムルンラード病院(Bumrungrad Hospital)

対応言語:
日・英・タイ

連絡先:
0-2667-1000(代表)
0-2667-1501(日本語通訳部直通)
www.bumrungrad.com/japanese (日本語)

特徴:サミティベート病院に次ぐ、日本人駐在者に人気のある大型病院。診察費用はやはり高め。最近は日本人より中近東のお客さんが多いようです。

バンコク病院(Bangkok Hospital)

対応言語:
日・英・タイ

連絡先:
0-2310-3000(代表)
0-2310-3257(日本人専門外来)
0-9814-3000(24時間日本語対応緊急電話)
www.bangkokhospital.com/japanese/default.htm (日本語)

特徴:中心部より若干離れてはいるが、診察費用もそれなりで利用しやすい。

ラマ9世病院(Praram 9 Hospital)

対応言語:
日・英・タイ

連絡先:
0-2248-8020(代表)
内線2293(日本語通訳)
www.praram9.com/jp/index.php (日本語)

特徴:診察費用は上記3病院と比べ比較的安価。タイ人も愛用する病院のひとつ。

BNH病院(Bangkok Nursing Home Hospital)

対応言語:
日・英・タイ

連絡先:
0-2632-0550,0-2632-0560(代表)
内線3032(日本語通訳)

Homepage

特徴:ビジネス街のシーロム通りから近いため、以前より多くの日本人に利用されている。

診察を受ける上での注意事項

タイのみならず、海外で外国人が診察を受けると高額な費用を請求されるため、旅行や長期滞在の際は海外旅行傷害保険に加入したほうがよいと思います。一部の市立病院ではたとえ海外旅行傷害保険に加入していても、一旦その場で支払いを求められることもありますので、念のためクレジットカードも持参していったほうが無難。

なお、既に海外旅行傷害保険が付帯されているクレジットカードを持参すれば旅行保険に加入する必要はない。ただし、念のため旅行前に一度カード会社へ「目的地」「滞在日数」を伝えておかないと保険適用にならない場合がありますのでご注意を。

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580