世界各国でタクシー配車サービスを展開するウーバー・テクノロジーズは2月24日から、バイクタクシーの配車サービス「Uber MOTO」をタイで開始しました。
ドライバーは安全運転・格安運賃
バンコク中心部のサイアム、シーロム、サトーンエリアから始まったUber MOTO。利用方法はUber同様、乗客が専用アプリを使って乗車地点と支払い方法を選択する。運賃は初乗り10バーツ(30円前後)、それ以降は1キロにつき3.5バーツ(10円前後)、1分以降は0.85バーツ(2.6円前後)となっている。
また、このバイクタクシーはタイ警察が経歴調査など行って選定した運転手。普段はあまりバイクタクシーを利用しない方も、安全に移動することが可能とのこと。
グラブタクシーとのシェア争い
Uberと同じ配車サービスを展開しているのが、最近ロゴを変えがばかりのGrab Taxi(シンガポール)。同社は2015年8月から今回と同様のバイクタクシー配車サービスを開始。タイでは現在この2社のシェア争いが注目されている。
www.youtube.com/watch?v=nO48P5wkk_Y
source:brandchannel