\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

タイでも5Gはじまる!?

mohamed_hassan / Pixabay

中国が実用開始を発表した5G。次世代通信規格ですね。日本でもドコモが5G対応のデモ機を発表しました。

タイでの5Gは2020年から

実はタイでも5G実用開始を2020年に定め、目下準備中です。キャリア3社への周波数の割り当て入札も始まることでしょう。米IT大手シスコシステムズは、タイの5Gサービスの市場規模が2025年までに年間11億ドルになるとの見通しを発表しました。

タイ政府は20年を目指していますが、実際には21年に本格的に始まる見込みと推測。当面の利用者は富裕層に限定され、25年の普及率は33%になると予想しました。ASEANではシンガポールが来年に実用を開始し、フィリピン、マレーシア、タイと続く予定です。

中国移動通信と協力

トゥルー・コーポレーションは16日、5Gの実用化を急ぐため中国移動通信と協力すると発表。通信網の構築やサービス開発などで、中国移動通信から支援を受けるそうです。5Gは通信速度、同時接続端末数、通信遅延ゼロなど、これまでとはまったく違う次元の通信環境が整うと言われています。

遠隔操縦や自動運転がスムーズになり、繋がりにくいといったストレスがなくなるそうです。だからこそ、技術的にも難しい面も多く、実際に実用化した国や企業のノウハウは重要というわけです。

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580