\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

タイの日系映像制作会社のLINEスタンプが可愛すぎる件

RAWLENS社が販売する「らっこスタンプ」
LINEで販売しているタイ産の「らっこスタンプ」

世界で4億6000万人以上が利用していると言われるコミュニケーションアプリ「LINE」で、人気を集めている機能がメッセージをやり取りする際にキャラクターを表示できる「スタンプ」。

スタンプはこれまで、LINEのオリジナルキャラクターや有名キャラクター、企業によるスポンサードスタンプのみを扱っていたが、「LINE Creators Market」サービスの開始され、審査を通れば誰でもスタンプを販売できるようになった。

このスタンプをタイの映像会社「RAWLENS」が作成しちょっとした話題になっている。

タイの映像制作会社のキャラクターは「らっこ」?

同社が販売したキャラクターは日課は貝の早割りというラッコキャラクター(らっこスタンプ)。らっこ村のらっこたちは、電車に揺られたり、空を飛んだり、遅くまで残業したり、表情豊かな40種類のラッコがセットになっています。

RAWLENSが制作した「らっこスタンプ」
RAWLENSが制作した「らっこスタンプ」

これまで企業のノベルティグッズというと卓上カレンダーやTシャツなどでしたが、人気のスマートフォンを活用した「LINEスタンプ」というのも新しいアイデア。

イラストの審査もそれほど厳しくないため、タイの日系企業も社内で絵を書けるスタッフを探してみてはいかがでしょうか。

LINE「らっこスタンプ」

タイの映像制作会社「RAWLENS」

Home

ラインスタップ販売の申し込み
creator.line.me/ja/

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
3大寺院のマテリアル(ワット・ポー)
¥ 1,650