AppleがiPhone6s/6s Plusの2次時発売国を発表した。
アップルが発表した2次時発売国
10月9日〜:アンドラ、オーストリア、ベルギー、ボスニア、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、ギリシャ、グリーンランド、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、マン、イタリア、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルグ、モルディブ、メキシコ、モナコ 、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾
10月10日〜:バーレーン、ヨルダン、クウェート、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦
10月16日〜インド、マレーシア、トルコ
年末までに130カ国で発売予定。
…と、ここまでタイの名前は無し。
最近では中間層も増え、iPhoneを含めた数多くの携帯電話利用者を抱えるタイ。毎回2次販売国に選ばれないのが不思議なのだが、前回のiPhone6の時の様に情報漏えい等があった為、国としての信用が低いのかもしれない…
未だ、タイでの正確な販売日はわかっていないが、私の友人筋からは11月頃では?との話も入ってきている。発売されたら即買うぞ!って人には待ち遠しい話かもしれませんが、今しばらくお待ちくださいませ。
日本のプレスリリース無し、アメリカのみ。
apple.co/1M5UJMi