\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

タイ人直伝!タイの屋台の基礎知識  おススメのもつ煮込みスープ巻き太麺屋さん

連載でお伝えしている屋台企画「タイの屋台の基礎知識」。今回は、巻き麺クゥイヂャップの美味しいお店のご紹介。

『ก๋วยจั๊บนายเล็ก (อ้วน)』クゥイヂャップ・ナーイ・レック(ウァーン)

นายเล็ก1
はじめにご紹介するのは、小さなお店ですが、賑やかな「ก๋วยจั๊บนายเล็ก (อ้วน) クゥイヂャップ・ナーイ・レック(ウァーン)」という名のお店です。4つの店舗があります。もう33年も営業してきます
今回、取材したのは、一番、混んでいて、中華街の「ヤゥワラーッ11・เยาวราช11」という通りにあるお店。夜型の人なら、こちらをおススメ!
นายเล็ก2

こちらは透明スープだけ売っています。お店は小さいのですが、いつもたくさんのお客さんで混雑していて、開店店前から長い列ができます。大人気の訳は、その味。具材もたっぷりですし、胡椒がきいてるスープはこれ以上のない美味しさです。

นายเล็ก3

นายเล็ก4

นายเล็ก5

飲み物は売っていませんが、隣には果物ジュース店があります。マンゴーやバナナやリンゴやミルクなど何でも売っています。おいしいです。

値段はノーマルで一杯40バーツ。ピセーッ(大盛り、全部入り)なら、50バーツ。営業時間は18.00時~24時、月曜日は休み。

『ก๋วยจั๊บเก๋ากึ๊ก』クゥイヂャップ・ガウ・グック

เก๋ากึ๊ก1

次にご紹介するのは、古くて有名な「ก๋วยจั๊บเก๋ากึ๊ก クゥイヂャップ・ガウ・グック」と言うお店です。もう70年以上も営業してきます。

ナコーンチャイシーนครชัยศรี」通りの「ラーッチャワットราชวัตร」という市場の反対側にあります。分かりにくいので、タクシーで行った方がいいと思います。

เก๋ากึ๊ก2
こちらの特徴はスープが濃くておいしいし、モツも生くさくない。それだけでなく、麺の柔らかさが最大の特徴です。
เก๋ากึ๊ก3
เก๋ากึ๊ก4

เก๋ากึ๊ก5

こちらのおススメの飲み物は仙草ゼリー。甘すぎないで、元気を出せる飲み物と言えましょう。

値段はノーマルで一杯35バーツ。ピセーッ(大盛り、全部入り)なら、40バーツ。営業時間は8時~22時、年中無休。

 

『ก๋วยจั๊บสะท้านฟ้า』クゥイヂャップ・サターンファー



最後に紹介するのは、とってもユニークなお店で、有名な「ก๋วยจั๊บสะท้านฟ้าクゥイヂャップ・サターンファー」というもつ煮込みスープ巻き太麺屋さんです。もう10年以上も営業してきます。

สะท้าน3
プラチャーウティットประชาอุทิศ」通りの「メンチャーイเหม่งจ๋าย」という交差点に向かって、交差点から300メートルくらいの「ゲーシニーウィールเกศินีวิลล์」という住宅街の反対側にあります。左側にでっかい黄色看板で分かります。

สะท้าน4

本場、中国の潮州から伝わりました。煮込みスープも透明スープも売っています煮込みスープは濃くて甘すぎないし、様々な漢方薬がいっぱい入っているので、のどの痛みに効く効果がもあるそうです。透明スープも、ちょっと辛いですけど、胡椒がきいていて、風邪の予防になるそうです。

具材も新鮮で生くさくありません。特にパリパリに揚げた豚肉は新鮮そのもの。1日に2回、揚げて料理に使います。朝揚げたら、昼のうちに売り切れて、午後揚げたら、夕方に。
สะท้าน5

値段はノーマルで一杯45バーツ。ピセーッ(大盛り、全部入り)なら、55バーツ。営業時間は平日なら10時~23時、土日なら、9時~23時。水曜日は休み。 

タイと言えば屋台、屋台と言えばタイというほどに馴染みの深い屋台文化。街には星の数ほどの無数の屋台がひしめき合い、人々の食欲を満たしてくれている。種類も多岐にわたり、麺、おかずかけご飯、揚げ物、シーフード、菓子など…。その迫力や豊富さには、しばし圧倒されるほど。新企画「タイ人直伝!タイの屋台の基礎知識」では、anngleの若きタイ人ライターが屋台料理の隠れた魅力、種類、注文の仕方、イチ押しの店などを連載で一挙ご紹介!これだけあれば、もう貴方も、タイの屋台通に!(取材・文:プーたろう)

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580