タイ国内のスーパーやコンビニなどで売られてるタイで人気の珍味「TARO(タロー)」
“太郎!?”というどことなく日本っぽいネーミング。このお菓子は魚のすり身を加工したもので、日本にも似たような珍味があります。今回はこの「TARO」をちょっと工夫して、さらに美味しく食べる方法を紹介します。
カリカリウマウマ、お酒のつまみに最高な「TAROチン」の作り方
作り方は簡単!「TARO」の”バーベキュー味”を電子レンジに入れてチンするだけ。でも、ちょっとしたコツがあります。美味しく作るポイントはレンジをかけたまま放置しないこと。「TARO」は薄く細い珍味なため、数分過熱するだけですぐに焦げてしまいます。
500ワットくらいのレンジにかけて、様子をみながら焦げる直前のベストなタイミングを狙って取り出してください。※「TARO」が熱で動き始めますので、その動きが止まったタイミングで一旦取り出してもOKです。
タイに住んでいる方は、騙されたと思って是非一度お試しを