先月、突然タイを襲った寒波はどこへやら。暑いタイがまた帰ってきた…というか、今までより、より一層暑い気がする。このまま暑季に入ってしまいそうな勢いだ。そんな暑い時にオススメしたいのが、今回紹介する、タイ南部料理カオヤム。
カオヤムって何?
カオヤムข้าวยำとは、カオข้าว=米、ヤムยำ=和える、直訳すると、「和えた米」。その名の通り、お米を和えた料理だよ。
カオヤムは野菜たっぷり。これでもか!って野菜の中に、赤米とソムオーが入っている。また、揚げた小魚が入っているのが、いいアクセントになっている。プリック(唐辛子)の粉末をちょこっと入れれば、さっぱりした中にピリリと辛味も感じられて、暑い時にピッタリだ。
カオヤムが売ってる店
このカオヤム、バンコクでは食べられるところが少ないんだけど、オーガニック&マクロビティックのお店、「レモンファーム」で販売しているよ。持ち帰り用にパックになっているけど、その場で食べることもできる。
1パック68Bと、なかなか手頃な値段だ。野菜たっぷり、健康に良さげなカオヤム。暑くて食欲減退気味の人も、油たっぷりのタイ料理に飽きた人も、ぜひ食べてみてね。
Lemon Farm
住所:Soi Promsri, Sukhumvit 39, Sukhumvit Rd., Bangkok
電話:02-204-1056
時間:8:30~20:00