サワディーカップ。さかっきーです。
タイに住んで3ヶ月目突入しました!!
まだ傘を使ったのは2回だけです、、、w 日本にいた時の習慣で常に折り畳み傘を装備しているのですが、タイではお荷物のようです^^; 今の時期だけかもしれませんが。
今回ご紹介したいのはタイのフードコート事情!最初、フードコートで食べ物を頼んだ時スプーンやフォーク、箸が無くてびっくりしました!!
トッピングは置いてあるのに、何故見当たらない、、、
手で食べるものなのかと半信半疑で周りを見渡してみると、お店側ではなくテーブル側にそれらしきものを発見!!
スプーン、フォーク、箸の3種の神器ありました。ただ、何故か左上箇所にお湯が、、、
初めの頃はスルーしていたのですが、他の人を観察していると、これは熱湯消毒するためにあるようです!!日本では見た事無かった、、、
たまに自分の指まで熱湯消毒して、お湯の中にスプーンやフォークを落としてしまうこともあるようです。自分もそうならないよう気を付けて熱湯消毒し、大好きなカオマンガイを食べましたよ。
先走ってキュウリを1つ食べてしまった後ですが、、、ちなみに日本円で160~180円程です。
※きゅうりが大きいのも最初の頃は驚いてました。