\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

セレッソ大阪の試合で飲めるタイで有名なシンハビール

Jリーグ観戦で飲めるタイの人気ビール
Jリーグ観戦で飲めるタイの人気ビール

9月23日、セレッソ大阪はタイのビールメーカーであるシンハーコーポレーションとスポンサー契約を締結し、今後セレッソ大阪のホームゲームで定期的に「シンハビール」を販売することを発表しました。

出典:セレッソ大阪FBファンページ
出典:セレッソ大阪FBファンページ

Jリーグに希望を持ったタイのビールブランド

現在、シンハビールはイングランドプレミアリーグ「マンチェスター・ユナイテッド」と「チェルシーのスポンサー」。同社は今回の公式発表にて「Jリーグのセレッソ大阪を通じ、シンハービールが日本サッカーの振興を図る手助けをできることを心待ちにしております」とコメントしている。

セレッソ大阪のタイでの人気は絶大で、タイ語ファンページも50万人を超えるユーザーにフォローされています。スポーツを通しての今後の日タイの繋がりはより一層深くなるだろう。

セレッソ大阪のタイ語ファンページ
セレッソ大阪のタイ語ファンページ

シンハビールって?
年間生産量は約10億リットル。シンハ・ビールまたはシンハー・ビールという愛称で親しまれている。爽やかな口当たりが特徴でタイ料理によく合う。:Wikipediaより引用

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
3大寺院のマテリアル(ワット・ポー)
¥ 1,650