\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

岡山発!バンコク日本食界のルーキー「ぼんくら桃太郎」べっぴん鍋

場所はトンローsoi 13の日本村。岡山県にて10件を抱えるベテラン日本食店舗の職人が展開した近代スタイルの居酒屋、その名も「ぼんくら桃太郎」

話題の桃太郎式べっぴん鍋!

このお店に行ったら一度試して欲しいのは、タイ国内の様々な日本語サイトでも紹介されている「べっぴん鍋」桃太郎自家製のコラーゲンゼリーと、フレッシュな野菜と大ぶりのモツが絶妙にマッチング。

その他、多種に渡る個性のある居酒屋メニューまで、のんびり感と、安心感を一緒に感じることが出来きるようなお店です。

過去にべっぴん鍋を語るブログリンク
ameblo.jp/soi9bkk/entry-11049566295.html
ameblo.jp/namomomomo/entry-11036284811.html
ameblo.jp/professionalasia/entry-11066516943.html

ベーシックな日本居酒屋をイメージ!?

「海外へ展開は普段あまり無いことなので、店の雰囲気は”ベーシックな感じの居酒屋スタイル”で形で作りました」と話すのは、オーナーの平田氏。”ベーシックな感じの日本の居酒屋”といいながらも、カウンター席を入れ約60席と余裕のあるテーブル間隔。

そして、調理場は料理の制作をフロアから見えるようにしている、いわゆるオープンキッチンスタイルは、料理をする様を堂々と見られる裏のない料理作りへの誠実さの象徴。

それなのに店名に付く言葉は「ぼんくら!」店名にちょっとした落ちのある様なギャップフレーズは、店舗づくりのユニークさを感じます。それと、B級グルメ選手権で有名になった人気メニュー「岡山名物 ホルモンうどん」(250B)もバンコク市内ではこの店でしか食べられない自慢の一品。

一度お試しを!

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580