タイ人にも人気の日本食。最近はタイのセブンイレブンでも「日本風ビーフカレー」や「カツ丼」などが売られ始めました。今回注目したのは日本の心、「味噌」。
セブンで購入できるおすすめみそを使ったインスタント食品、意外とあるんです。
1.マルコメのインスタントみそ汁「野菜を食べるみそ汁」
今までは輸入品しかなかったインスタントのみそ汁がタイのセブンでゲットできちゃうんです。
その名の通り、長ネギ、ほうれん草、キャベツと野菜が盛り沢山。更にわかめ、ふ、油揚げも入っており具沢山のみそ汁です♪
味も日本のインスタント味みそ汁そのまま。朝はこれでほっこり。
2.Me Plusのみそパンプキン味
ミニパスタスープ、Me Plusの新しいフレーバーです。
「パンプキンみそ」とはあるものの、みそ強め。わかめも入っておりみそ汁に寄せている感。
優しいお味でカロリーも110Kcalとヘルシーなので夜中小腹が減った時にもGOOD。
パンプキンみそなんて日本だったらなかなか思いつかなそうな味ですね。
3.ママースパイシーみそ味
ついにママーにもみそ味が出ました!
理想はあくまでサッポロ1番みそラーメンを期待しつつ、一口。辛っ。
パッケージをよくみて見たら、「スパイシーみそ」!辛いですが、悪くないです。
和食屋はたくさんあるもののつい2、3年前まではコンビニにみそ商品は見かけませんでした。
みそはタイ人にとってはあまりウケない味なのかと思っていましたが、一般的に受け入れられ始めているのかもしれません。
日本人としてはこれからもっともっとみそ味商品がもっと増えていくことに期待♪