\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

タイ中から名産品が集結!?「OTOP」展示会開催中!

「OTOP」ってなに?

一村一品運運動、と言うのは聞いたことがあるだろうか?簡単に言うと、稲作に適さない土地等では、その土地に適した特産品を作りましょうって感じでしょうか。大分県での成功例がモデルとなり、全国に広まっていった運動なのです。

一村一品運動(wiki:一村一品運動

これのタイ版として、地方新興、農村の自立、伝統維持・活性化を目的とし、タイ国内の村々に最低でも1つ、主要製品を作るよう推薦した、OTOP(One Tambon One Product)プロジェクトと呼ばれるものがあります。

各地の名産が大集合!?

11月3日~25日の日程で、OTOPの名産品の展示会が、タイ首相官邸近く、クロンパドゥン・クルンカセームマーケット(Khlong Phadung Krung Kasem Market, ตลาดน้ำคลองผดุงกรุงเกษม)で開催されているとの事だ。

OTOP製品ってどんなもの?

このOTOP製品だが、タイ米のジャスミンライス、コーヒー、お茶、ポメロ、パイナップルのようなフルーツ、籐の様な植物で作られた籠、シルク製品、綿製品などなど、様々な物がある。

私も、友人がこのOTOP物産市で買ってきてくれたフルーツワインを飲んだことがあるが、とてもおいしかったと記憶している。また、OTOP製品は全てタイ政府公認なので、味、品質共に安心できる…はずである笑

それぞれの製品に星でランク付けされているので、高品質の物が分かりやすくなっている。最高は5つ星。また、その5つ星製品を紹介するサイトもある。他にもOTOP製品を紹介している公式?サイトもあるので、チェックしてみるといいだろう。

OTOP5STAR
ThaiTambon

今回のこのOTOPフェア、情報が少ないのだが、どうもローカルのOTOP製品を国際市場へアピールする意味もあるみたい。今回はAECフェアの中、300以上のブースで、3~5スターのファニチャー、ファッション、アクセサリー、雑貨、食品等が展示されているとの事だ。

色々珍しい物やおいしい物がありそうですし、イベントもある様なので行きたいなー、と思ってます!

OTOP展示会
場所:クロンパドゥン・クルンカセームマーケット(タイ首相官邸近く)
(Khlong Phadung Krung Kasem Market)
(ตลาดน้ำคลองผดุงกรุงเกษม)
時間:10:00~19:00

イベントの際は無料シャトルボードが出ているとの情報があるのですが、今回はあるかどうか不明。下記に一応情報を。何か情報が分かれば更新いたします。

地下鉄(MRT)フアランポーン駅下車。
フアランポーン鉄道駅前の”Charoen Sawat 36 Bridge”より無料のシャトルボートが運航。
(11:00~20:00)

ソース:NNT

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
タイ語Tシャツ(辛くしないで)
¥ 2,580