\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

バンコクで日本語が通じるレンタルオフィスまとめ

海外で飲食店や工場設立までの仮拠点として便利なのが、レンタルオフィス。

タイ国内も最近では接待家具やOA機器、会議室オプションなどワーキングスペースだけではなく、東南アジア展開に必要な秘書や通訳などの様々な便利サービスで初進出の企業も安心して利用できる本格的なレンタルオフィスサービスが増えてきた。

「海外進出の準備がしたい」、「まず展開国の拠点を押さえたい」そんな海外進出企業へ、タイ国内の日系レンタルオフィストップ3。

日系人材会社が作った「OFFICE 23」

部屋のタイプも一人用から用意、短期滞在が可能なホテルが隣接。
BTSアソーク駅、地下鉄スクンビット駅から3分という好立地にあり、フロントには日本人スタッフが常駐している。また、翻訳サービスや人材派遣企業のパーソネルコンサルタント社が管理・運営しているため、より現地に根ざしたビジネス戦略を寝ることが可能。

問い合わせ先番号:02-612-7333-4(【日本から】+66-2612-7333)
オフィシャルサイト:http://office23.asia/
FACEBOOKファンページ:https://www.facebook.com/office23

フレキシブルな契約形態が特徴「IW Serviced Office」

スペースではなく住所や電話番号などのオフィス機能だけを利用できるバーチャルオフィス。

多くの日系企業がオフィスを構えるサトーンとスクビットエリアの好ロケーション2箇所に拠点をもち、サービスオフィスとミーテイングルームを提供している。最短一日から契約可能で、進出企業それぞれのニーズに合わせたサービスと契約形態が相談できる。

問い合わせ先番号:02 237 1400(【日本から】+66-2237-1400)
オフィシャルサイト:http://www.iwoffice.com/
FACEBOOKファンページ:https://www.facebook.com/iwoffice

BTS駅直結で格安プランが魅力「ABC++」

会議室を無料で10時間まで利用可能。ビジネス交流会や講演会等も開催。
バンコクでの営業拠点や市場調査、新規事業のスタートアップ事務所として、バーチャルオフィスをはじめフリー・固定デスクプランなど、日本ベンチャーに適した少人数から利用できる様々なプランをお手頃な価格手で提供している。

問い合わせ先番号:02-653-0898(【日本から】+66-2653-0898)
オフィシャルサイト:http://www.abc-bkk.com/
FACEBOOKファンページ:https://www.facebook.com/asiarnaBusinessCenter

これまで日本企業のアジア展開においては、海外展開斡旋業者や、現地協力企業と一緒に計画を建てて予算とリスク投じる方法が一般的でしたが、最近では、仮設事務所を置いた後、本社からマーケティング舞台を先導させ、確実にローカルマーケットへ踏み込むという方法も増えてきている。

各進出企業や各社パイロット事業の予算次第ですが、タイでの日系レンタルオフィスサービスの利用も海外進出の一つの手として、一度検討してみてはいかがでしょうか。

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
3大寺院のマテリアル(ワット・ポー)
¥ 1,650