1月6日、一昨年の赤シャツ騒動で最も大きな被害をうけたZENデパートが再オープンしました。
店内の様子新しく完成した館内は一部を再利用して作られ、他のモールでいうと「セントラルチットロム」に似たような中央に吹き抜けがある作り。各フロアごとに別々の色のロゴのネオンで装飾され、パッと見た感じでは以前とはあまり変わらない様子。
3階は黄色のネオン特に何も変わらないと思いつつフロアを歩いていると各フロアに飾られていたトルソーオブジェが目に入った。
洗濯ばさみで作られたトルソーオブジェ洗濯ばさみで作らてたもの、おもちゃで作られたもの、キッチン器具で作られたものと様々。
全部木製の洗濯ばさみ一体誰が作ったのかは謎ですが、洗濯ばさみのものは特にインパクトが大。
店内の様子新装開店!というニュースは様々なメディア告知されていたが思いの他混んでもいなかったのが印象的でした。
これも先日できたTERMINAL 21の影響か。
バンコクのショッピングモールブームはとどまることを知らない。