\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

クリエイティブなタイの反政府活動

プラユット政権の発足以来、最大規模となる反政府デモ

タイのバンコクでは今月の18日、プラユット政権の発足以来、最大規模となる反政府デモが行われ約5万人の民衆が王宮前集まり広場を占拠した。20日にはデモ隊の主要メンバーらが改めて議会の解散と国王が現政権を追認していることついて王制改革を訴え「国は王室のものではなく国民のものだ」と書いた金属製のプレート(直径30センチ、重さ20キ)を王宮広場にセメントを使って埋め込んだ。

金属製プレート

王宮前広場でプレートを埋め込む動画がテレビやSNSで拡散された翌日、その金属製プレートは何者かによって撤去されていた。そして、インターネット上では鉄製プレートのシンボルを用いた様々な作品投稿が始まった。政府に反対する民衆は #หมุดคณะราษฎร2563 というハッシュタグでコラージュ画像やノベルティ商品などをツイートしている。

3Dグラフィック動画

GIFアニメーション

ステッカー

バッグ

コースター

人気のタイ料理ムーガタの鍋

セーラームーンのコラージュ

シルバーリング

ネオンライト

ARプログラム

若者の訴えに対するタイ政府の対応

今回のデモではタブー視されていた王室改革を求る者が目立っており、デモの中心人物であるアノン弁護士は「国民の税金を国王が自分のために使っている現状を正すべきだ」と繰り返し訴えた。しかし、タイでは王室への抗議活動は不敬罪にあたるため、タイ政府はフェイスブックとツイッターの2社に投稿の削除要請したが応じなかったため、国内のコンピューター犯罪法に基づいて法的措置を取ることを明らかにしている。

source:Bangkok Post,Twiter

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア
3大寺院のマテリアル(ワット・ポー)
¥ 1,650