タイのブリーラムからJ1・セレッソへ
世界一多くの日本人選手がプレーするサッカーのタイリーグだが、ワールドカップによる日本のJ1リーグの中断中に、日タイのサッカー間でビッグニュースがあった。
昨年からタイの最強チームであるブリーラム・ユナイテッドでプレーしていた平野甲斐選手が、J1・セレッソ大阪に移籍加入したのだ。
タイで本当に愛された日本人選手
平野選手は昨シーズン、タイに移籍すると主力選手として1シーズン半にわたって活躍した。
以下は、ブリーラムを退団時に作成された「Good Bye Kai」と題された映像。タイを離れる際には早朝のフライトにもかかわらず複数のファンが空港に集まったといい、チームにもファンにもいかに愛されていたかがうかがえる。
J1デビューで、いきなりのゴール!
そして、平野選手は再開したJリーグで先発デビューすると、早速ゴール。セレッソのファンだけでなく、タイのファンの期待にも答える見事なデビューだった。
タイから引き抜かれる形でのJリーグへの「逆輸入」は初めてのケース。「タイの選手もJリーグで通用することを証明したい」という平野選手の活躍をぜひ期待したい!