\ANNGLE公式タイ語グッズストア/

熱中して働くならタイへ!タイで若者が働くべき3つの理由

タイで仕事
©archive.datacenterdynamics

「ゆくゆくは自分でビジネスをやりたい」「若いうちにチャレンジングな経験をしたい」。タイは、意欲の高い若手ビジネスマンがキャリアを作る目的で働くには最高の土地。今回は、その理由について説明します。

理由1:アジア・欧米・中東の文化が融合する国際都市バンコク

500px.comのweerawit samparuさんによるPanorama Bangkok city at twilight

バンコクは、外国人が多数居住する国際都市。様々な国籍の人たちと仕事をし、価値観の違いをリアルに体感ができる。またASEAN地域の物流の拠点にもなっておりタイに本社を置く企業も多数。最近ではIT・WEBのスタートアップ企業が増加し、ビジネスの最先端が集結している。語学・グローバル感覚、最先端のテクノロジーすべてが体感できる環境です。

理由2:安定したインフラと物価の安さが魅力

500px.comのDavid StubbsさんによるNana BTS

交通・水光熱・インターネット・・生活の基盤となるインフラ環境はバンコクであれば不自由することはほんとんどない。住居も15,000THB程度かければ、駅近で中心地にアクセスがしやすいエリアで清潔な物件を借りることができる。移動や寿司詰めの電車で感じするストレスが少なく、仕事の時間に集中することができる。

遊びの誘惑がいっぱい。自律心を鍛えるには抜群の環境

500px.comのHideki TakaokaさんによるDSC_3090.jpg

タイはアジアでも有数の観光大国。食べ物、リゾートから夜の遊びまで娯楽がいっぱい。そんな環境に身をおいて仕事にコミットをすることで、自律心を鍛えることができる。将来自分のビジネスを持つことを志す人にはおすすめ。

さらに今タイは政治的にも、経済的にも転換のとき。激動の社会で生き抜くことで、どんな環境でもやっていけるタフなマインドを手に入れられます。

ANNGLE STORE
オフィシャルグッズストア